初夏モルック大会が開催されました
7月3日に初夏モルック大会が開催されました。 個人戦の部、団体戦の部ともに参加者多数で大盛況でした。 下関や今治など、遠方からの参加者もあり、熱い闘いが繰り広げられました。 団体戦の部の優勝は、津和野からの参加チー…
道の駅トンネル通路イメージアップ作戦
7月2日に、多伎元気な会メンバーで道の駅トンネル通路の壁塗り作業を行いました。 トンネルの先に見える海と空がトンネル内にも続いているイメージです。 今後は10月29日から11月6日の多伎ウィーク期間中にポイント画を…
多伎の洞窟
先日、某TV番組で多伎の洞窟が取り上げられました。 銅鉱との説がありますが真相は・・・? 洞窟入口は水辺で危険なため現在バリケード設置されていますが、冒険心をくすぐられますね。
田儀高架橋の夕暮れ
旧田儀小学校付近から見える田儀高架橋(山陰自動車道)は、山と水田の風景にアクセントを与えてくれます。この周辺はホタルの生息地で、今年は6月上旬にホタルが多く飛び交っていました。
まちづくり講演会のお知らせ
多伎コミュニティセンターが多伎の地域づくりの為、まちづくり講演会を開催されます。
第3回 全日本土のう詰め大会
全日本土のう詰め大会実行委員会さんよりお知らせです。 来たる令和4年7月10日(日)に第3回全日本土のう詰め大会が開催されます。全日本と銘打っておりますが多伎町で行われるローカルイベントで、日頃鍛えた上腕土のう筋がうなる…