• 多伎元気な会について
多伎元気な会の活動ブログ

多伎元気な会では、イベントや地域交流を通じて多伎地域の活性化を目的に活動しています。

多伎元気な会の活動ブログ
  • 多伎元気な会について
  • 多伎元気な会について

検索

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

多伎元気な会新聞

年4回定期発行しています。

2025年6月5日発行 Vol.17ダウンロード
2025年3月5日発行 Vol.16ダウンロード
2024年12月5日発行 Vol.15ダウンロード
2024年9月5日発行 Vol.14ダウンロード
2024年6月5日発行 Vol.13ダウンロード
2024年3月5日発行 Vol.12ダウンロード
2023年12月5日発行 Vol.11ダウンロード
2023年9月5日発行_Vol.10ダウンロード
2023年6月5日発行_Vol.9ダウンロード
2023年3月3日発行_Vol.8ダウンロード
2022年12月5日発行_Vol.7
2022年8月31日発行_Vol.6
2022年6月3日発行_Vol.5
2022年3月3日発行_Vol.4
2021年12月3日発行_Vol.3
2021年10月20日発行_Vol.2
2021年8月5日発行_Vol.1
  • 2月23日(日)炭焼体験イベントのご案内

    2025年2月6日 /

    昨年実施しました炭焼体験イベントを今年も実施することになりました!お申込みお待ちしております。

    もっと読む

    これも好きかも

    天空の道

    2022年4月24日

    夕日の見える駅

    2021年9月9日

    多伎 口田儀にある鶴ケ城遊歩道からの景色です。

    2024年9月11日
  • たき火(TAKI 美)体験

    2024年10月21日 /

    令和6年11月16日(土)に、たき火イベントを開催します。 参加申込はチラシ内の多伎元気な会事務局まで宜しくお願いします。

    もっと読む

    これも好きかも

    今朝は多伎の海にW虹がかかっていました。

    2023年9月28日

    春間近の多伎

    2025年1月24日

    募集を開始しました

    2025年5月21日
  • 多伎いちじく出発式

    2024年8月26日 /

    本日は多伎いちじくの出発式でした。 式典前の漁火太鼓から始まり、今年の生育状況などの説明後にテープカットが行われました。

    もっと読む

    これも好きかも

    多伎見晴らしの丘公園

    2022年11月23日

    第3回 全日本土のう詰め大会

    2022年5月30日

    まちづくり講演会

    2022年7月4日
  • 多伎の炭焼窯は完成間近です

    2024年2月8日 /

    本日は炭焼窯の天井部分に土を載せ、乾燥炊きまで実施しました。炭焼のベテランの方によると火は翌朝チェックすれば良いということで、窯の土が固まり次第煙突の出口から煙を出やすくし本番の炭焼を行う流れとなります。窯を仕上げる為の…

    もっと読む

    これも好きかも

    神秘的な多伎の夕暮れ

    2022年10月18日

    海辺の多伎図書館

    2021年10月24日

    新たな多伎の夕陽スポット

    2023年5月23日
  • 多伎キララまつり

    2023年7月11日 /

    7月30日は多伎キララまつりです。お楽しみ抽選会で豪華景品当たるかも?!スケジュール調整してお越しくださいね!

    もっと読む

    これも好きかも

    すばらしい体験ワールドへ

    2021年8月14日

    多伎の初秋の夕日

    2022年10月6日

    今日の多伎の夕日は格別きれいでした

    2022年11月6日
  • 初夏モルック大会in出雲市多伎町

    2023年5月22日 /

    来たる令和5年7月2日(日)にモルック大会が開催されます。多くの方のご参加お待ちしております。

    もっと読む

    これも好きかも

    多伎ウィークTシャツアート

    2021年10月27日

    防草族の車発見

    2023年6月17日

    オートバイ神社開所式

    2024年10月28日
  • 多伎ジャズ無事開催されました

    2022年12月27日 /

    12/24のクリスマスイブは多伎ジャズの日♪ 前日までの雪で積雪も心配されましたが、当日は雨天となり足元が悪い中での開催となりました。 多伎コミュニティセンター大ホールでフィンランド料理を嗜みながらジャズに包まれたひとと…

    もっと読む

    これも好きかも

    音楽祭会場

    2022年10月27日

    しまね流福祉のまちづくり活動団体 知事表彰

    2024年2月7日

    炭焼き体験in多伎

    2024年2月8日
  • 多伎元気な会新聞Vol.7

    2022年12月5日 /

    多伎元気な会新聞Vol.7が本日発行になります♪PDFデータダウンロードはホームページ左側からお願い致します。

    もっと読む

    これも好きかも

    キララ多伎の空に舞う

    2021年9月6日

    「多伎の日」賑わう

    2021年11月3日

    多伎キララまつり

    2023年7月11日
  • 海辺のTシャツアート展in多伎 始まりました

    2022年10月29日 /

    本日から11/6午前中までキララビーチでTシャツアート展開催しております。

    もっと読む

    これも好きかも

    初夏モルック大会in多伎

    2022年5月26日

    キャロッツバンド演奏中

    2022年10月29日

    多伎の洞窟

    2022年7月4日
  • 音楽祭in多伎 プログラム

    2022年10月24日 /

    10月29日(土)に開催される「音楽祭in多伎」のプログラムを公開します。 皆さまのご参加お待ちしております。

    もっと読む

    これも好きかも

    冬の青空に映える多伎の里

    2021年11月28日

    後畑の炭焼き小屋

    2023年3月6日

    キララビーチで愛を誓う

    2022年10月30日
 古い投稿

最近の投稿

  • 募集を開始しました
  • 多伎の春🌸🌸桜が見頃です
  • レモン苗木販売
  • 炭焼窯開き
  • 2月23日(日)炭焼体験イベントのご案内

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 多伎元気な会について
Ashe Theme by WP Royal.