• 多伎元気な会について
多伎元気な会の活動ブログ

多伎元気な会では、イベントや地域交流を通じて多伎地域の活性化を目的に活動しています。

多伎元気な会の活動ブログ
  • 多伎元気な会について
  • 多伎元気な会について

検索

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

多伎元気な会新聞

年4回定期発行しています。

2023年6月5日発行_Vol.9ダウンロード
2023年3月3日発行_Vol.8
2022年12月5日発行_Vol.7
2022年8月31日発行_Vol.6
2022年6月3日発行_Vol.5
2022年3月3日発行_Vol.4
2021年12月3日発行_Vol.3
2021年10月20日発行_Vol.2
2021年8月5日発行_Vol.1
  • 初夏モルック大会in出雲市多伎町

    2023年5月22日 /

    来たる令和5年7月2日(日)にモルック大会が開催されます。多くの方のご参加お待ちしております。

    もっと読む

    これも好きかも

    Tシャツアート展準備中

    2022年10月28日

    穏な初冬の多伎の海

    2022年10月31日

    カツサンド人気

    2021年12月12日
  • 多伎ジャズ無事開催されました

    2022年12月27日 /

    12/24のクリスマスイブは多伎ジャズの日♪ 前日までの雪で積雪も心配されましたが、当日は雨天となり足元が悪い中での開催となりました。 多伎コミュニティセンター大ホールでフィンランド料理を嗜みながらジャズに包まれたひとと…

    もっと読む

    これも好きかも

    エレベーター付き歩道橋

    2021年12月14日

    すばらしい体験ワールドへ

    2021年8月14日

    活動開始!

    2021年7月26日
  • 多伎元気な会新聞Vol.7

    2022年12月5日 /

    多伎元気な会新聞Vol.7が本日発行になります♪PDFデータダウンロードはホームページ左側からお願い致します。

    もっと読む

    これも好きかも

    34年前の多伎の夕日

    2022年11月17日

    モルック大会へ体験会

    2021年8月31日

    道の駅キララ多伎

    2023年3月19日
  • 海辺のTシャツアート展in多伎 始まりました

    2022年10月29日 /

    本日から11/6午前中までキララビーチでTシャツアート展開催しております。

    もっと読む

    これも好きかも

    海岸清掃に参加しました。

    2023年4月15日

    道の駅キララ多伎

    2023年3月19日

    多伎文化祭

    2021年11月7日
  • 音楽祭in多伎 プログラム

    2022年10月24日 /

    10月29日(土)に開催される「音楽祭in多伎」のプログラムを公開します。 皆さまのご参加お待ちしております。

    もっと読む

    これも好きかも

    Tシャツアートin多伎

    2021年10月30日

    多伎元気な会新聞3号

    2021年12月5日

    キララ多伎の空に舞う

    2021年9月6日
  • 初夏モルック大会が開催されました

    2022年7月12日 /

     7月3日に初夏モルック大会が開催されました。  個人戦の部、団体戦の部ともに参加者多数で大盛況でした。 下関や今治など、遠方からの参加者もあり、熱い闘いが繰り広げられました。  団体戦の部の優勝は、津和野からの参加チー…

    もっと読む

    これも好きかも

    音楽祭準備中

    2022年10月28日

    穏な初冬の多伎の海

    2022年10月31日

    レモンの苗木販売

    2022年3月21日
  • 道の駅トンネル通路イメージアップ作戦

    2022年7月12日 /

     7月2日に、多伎元気な会メンバーで道の駅トンネル通路の壁塗り作業を行いました。  トンネルの先に見える海と空がトンネル内にも続いているイメージです。  今後は10月29日から11月6日の多伎ウィーク期間中にポイント画を…

    もっと読む

    これも好きかも

    そうだ、今日は多伎に行ってみよう!

    2022年10月30日

    キララビーチ海開き

    2023年6月4日

    モルック大会へ体験会

    2021年8月31日
  • 多伎の洞窟

    2022年7月4日 /

    先日、某TV番組で多伎の洞窟が取り上げられました。 銅鉱との説がありますが真相は・・・? 洞窟入口は水辺で危険なため現在バリケード設置されていますが、冒険心をくすぐられますね。

    もっと読む

    これも好きかも

    レモンの苗木販売

    2022年3月21日

    穏な初冬の多伎の海

    2022年10月31日

    多伎元気な会新聞3号

    2021年12月5日
  • 田儀高架橋の夕暮れ

    2022年6月22日 /

    旧田儀小学校付近から見える田儀高架橋(山陰自動車道)は、山と水田の風景にアクセントを与えてくれます。この周辺はホタルの生息地で、今年は6月上旬にホタルが多く飛び交っていました。

    もっと読む

    これも好きかも

    キララの妖精

    2021年8月4日

    海岸清掃に参加しました。

    2023年4月15日

    レモンに蕾がつきました

    2023年5月4日
  • まちづくり講演会のお知らせ

    2022年6月2日 /

    多伎コミュニティセンターが多伎の地域づくりの為、まちづくり講演会を開催されます。

    もっと読む

    これも好きかも

    冬の青空に映える多伎の里

    2021年11月28日

    第3回 全日本土のう詰め大会

    2022年5月30日

    キララビーチ海開き

    2023年6月4日
 古い投稿

最近の投稿

  • キララビーチ海開き
  • 新たな多伎の夕陽スポット
  • 初夏モルック大会in出雲市多伎町
  • レモンに蕾がつきました
  • 海岸清掃に参加しました。

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 多伎元気な会について
Ashe Theme by WP Royal.